転職回数は不利になるか

転職準備

転職しようと思った時に、これまでの転職回数が多いと不利になるんじゃないかと心配する人が多いと思いますが、あんまり気にしなくて大丈夫です。

ここではその理由を説明しようと思います。

転職するときにみられるのは経験と人柄

会社に応募してから採用されるまでに会社では書類審査と面接を行うのが一般的です。
そのとき選考の中でどんなことが見られるかというと、応募者の経験と人柄です。

  • 経験
  • 人柄

経験とはその人が前職でどんな仕事をしてきたのか、どんな事ができるのかを指します。
人柄はその人がどんな人物なのか、チームの中でどんな働き方をしてくれるのかを指します。

転職回数はどのように見られるのか

では気になる転職回数ですが、これは主にその人がどう考えて働いてきたか、その「人柄」を知る判断材料にするために確認します。

今回転職する理由はなんなのか、その前に転職した理由はなんなのか。

転職した理由を知ることで、その人がどのように考えてきたのか知ることができます。

転職回数が多いとその分判断した回数も多いことになるので、会社側もその時その時のことを多く知りたいと考えます。

大事なのは転職理由がしっかりしていること

つまり結局大事なのは転職回数ではなく、転職する理由がなんなのかということです。

転職する理由が「なんとなく」とかだと、採用担当者も「この人はまたなんとなくで転職するかも。」と考えてしまいます。

それでも雇ってみようという会社もあるかもしれませんが、少数だと思います。

転職回数が多いことが気になる人は、過去に転職したときの理由が応募した会社の懸念にならないようにちゃんと用意しておくとよいと思います。

転職回数そのものを気にする会社も確かに存在する

ここまで転職する理由のほうが大事という話をしてきましたが、転職回数そのものを気にする会社もあることを念の為に補足します。

どんな会社かというと、あまり他の会社に染まっておらず、自社のやりかたをしっかり覚えてほしいと考えている会社です。

転職回数が多い人はえてしていろんな会社のやり方を知っているため、新しい会社でもやりやすいやり方や効率のよいやり方をやろうとします。

それ自体は一般的にはぜんぜん悪いことではないと思いますが、会社によっては自社のやり方をやってほしいというところもあります。

まとめ

今回の話を振り返るとこうなります。

  • 転職の回数は基本的に採用に影響しない。
  • 転職回数よりも転職理由に気を使うべき。

転職してきた理由は人それぞれいろいろあると思います。
それをどう思われるかは説明の仕方次第です。

自信を持って面接に臨むためにも応募する会社の希望に沿えるような納得感のある理由を考えましょう。